2010年1月〜4月フォトレポート
 2010年1月18日、松下政経塾地方議員の会総会の様子です。
神戸市会の議長である、1期生の吉田謙治先輩のアレンジで、@神戸市民病院改革についてと、A「人と自然との共生ゾーンの指定等に関する条例」についてレクチャーを受け、意見交換をいたしました。
 都市と農村という大きなテーマをどう調和させていくのか、神戸市の取組みを参考にしたいと思います。
 2010年2月8日、総務委員会、農林水産委員会に所属する議員4名での県外調査で、奄美市笠利町にある奄美市笠利営農支援センターを訪問しました。
 この施設は、「農業支援の中核的施設として、新規就農者・担い手の栽培技術取得、土づくり・生産管理・技術や経営及び流通研修会の実施、優良苗供給等複合的な支援を図る」ことを目的としています。


 2010年2月9日、同じく県外調査で沖縄県うるま市にある沖縄健康バイオテクノロジー研究開発センターを訪問しました。「産学官連携等による健康バイオ等に特化した研究及び実証開発を行うことにより、その成果が本県において魅力ある製品開発や付加価値の高い新たな産業創出に繋がる拠点を目指す」ことを目的としています。
 分析機器・実証機器を利用でき、コンサルティング業務もおこなっており、現在10社が入居新製品開発等に取り組んでいます。


 2010年2月19日、民主党広島県連において、広島市身体障害者団体連合会の皆さんから障害者の方々を対象とした駐車禁止除外車両制度の見直しに関するご要望を受けた時の様子です。

 2010年4月2日、「中国船員大連総合訓練センター」開所式及び記念式典に出席しました。写真は開会式のクライマックス、テープカットの瞬間です。
 貿易立国、海洋国家の日本にとってその商船隊の維持と効率化は最大の課題の一つです。その中核となるのが船員養成で、質の高い船員を確実に確保できるシステムが必要不可欠となります。
 今回中国側と共同で訓練センターを開所できることになったということは、海運業界に革命的な意味を持つことになります。

 2010年4月2日、左の写真でご紹介した式典の前に、203高地を見学した時の写真です。個人的に非常に楽しみにしていた場所です。

活動フォトレポート目次へ